カテゴリ
全体 ヴィオラトリコロルについて 制作中... 花のモチーフ 小鳥のモチーフ うさぎのモチーフ 猫のモチーフ イニシャル その他のモチーフ オーダーメイド ヴィオラフェア ジェイパールのお店 マリアージュ 白鳥のモチーフ ヴィオラマルシェの小物 以前の記事
2018年 12月 2018年 11月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2017年 12月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 12月 2016年 07月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 12月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 09月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 外部リンク
検索
タグ
ブログパーツ
最新の記事
画像一覧
|
2018年 12月 17日
![]() 小さな新作。 縦8mmの横6mmです。 ![]() 白に様々な色を内包して光り そこに明るい色の忘れな草とメジロ。 メジロはぷっくりとした姿で正面を向いています。 忘れな草は、描くのはもちろん、 5弁の花の形に切り抜くのが、とてもとても 大変でした...。 ![]() オーダーによってネックレスでも ![]() ![]() 瑞々しい雰囲気で似合います。 ![]() チャームでも ![]() ピアスやイアリングでのオーダーでしたら もう片方のデザインは、ご要望をお聞きして お作り致します! ![]() ジュエリーのような大きさです。 そこに「実は手描きの絵が入っている」という ちょっとしたサプライズ感を楽しんで頂けたら と思っています。 ▲
by violatricolor-m
| 2018-12-17 20:39
| 小鳥のモチーフ
2018年 12月 15日
![]() ローズクウォーツの新作リングです。 以前作った楕円のローズクウォーツのリングより 二回り程小ぶりですが ふくりん留めで金の縁があるため しっかりとした存在感があります。 タイツリソウ(ケマン草)は アンティークのジュエリーやカードの モチーフにもよく使われる ハート型の花。 いつもより繊細な風情に仕上げたく 通常より薄い紙に描き なりました。 紙の薄さの効果もあり、花は密集してますが 軽やかな雰囲気です。 手紙を運ぼうとしているメジロは なかなか真剣な表情…。 ローズクウォーツの色味もきれいで 優しくお指に寄り添えるリングだと思います。 ![]() こちらのリングも、24日まで ジェイパール代官山で開催中の ヴィオラフェアでご覧いただけます。 土日祝日は、私もお店に居りますので オーダーなどのご相談なども承ります。 平日ご来店予定の方は、予約制となっておりますので 前日までに violamb214@yahoo.co.jp (お手数ですがコピペしてお使いくださいませ) まで、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。 メールでのご注文や、ご質問などもございましたら やはりこちらまでご連絡くださいね! ▲
by violatricolor-m
| 2018-12-15 10:03
| 小鳥のモチーフ
2018年 12月 13日
![]() 三日月夜がテーマの新作のご紹介を。 と申しつつ、土台の黒蝶貝の色味から 夜というよりも、明け方でしょうか。 ![]() 高さもあまりないので 「大きなリングはちょっと…」という方でも さりげなくお着け頂けると思います。 ![]() サーモンピンクのくちばしと脚がポイントです。 そして花は、月見草。 ![]() 白蝶貝を切り抜き作りました。 土台の黒蝶貝との色の差で 優しく白く光って見えます。 ![]() 腕は透かしの入った繊細なデザイン。 枠の両側を、2枚ずつの花弁がそっと 支えているような作りにしてみました。 小さな小さなリングを
こんなにも拡大するのは なんとも面映ゆいのですが この黒蝶貝の神秘的な色合いは ぜひよくご覧頂きたいな、と思っています。 こちらのリングも、24日まで ジェイパール代官山まで開催中の ヴィオラフェアでご覧いただけます。 土日祝日は、私もお店に居りますので オーダーなどのご相談なども承ります。 平日ご来店予定の方は、予約制となっておりますので 前日までに violamb214@yahoo.co.jp (お手数ですがコピペしてお使いくださいませ) まで、どうぞお気軽にご連絡くださいませ。 メールでのご注文や、ご質問などもございましたら やはりこちらまでご連絡くださいね! ▲
by violatricolor-m
| 2018-12-13 20:45
| 小鳥のモチーフ
2018年 12月 13日
![]() 1つの石の中に2色が現れている石、 アメトリンを使った新作ジュエリーです。 この枠用に、特別にカットして頂いたアメトリン。 紫から山吹色への色味は 夕暮れ時を思わせました。 ![]() 中心部分には空間を開け 囲むように皇帝ダリアと2羽のコマドリを。 ![]() 替わりに背景に銅線で楽譜を作り 付けた、緻密な作り。 曲は、ドビュッシーの「美しい夕暮れ」で このジュエリーのタイトルも そこから頂きました。 ![]() 目をこらして頂きますと 左上の方にト音記号がお見えになるかと 思います。 もちろん小さな音符も載っています。 ![]() 唄っているところです。 ![]() そこに映る中のオブジェがまた 独特な表情を見せます。 ![]() *アメトリンの場合 ¥100.000+税→¥115.000+税 *水晶の場合 ¥85.000+税→¥95.000+税 ![]() もしお目に留めて下さった方が、 いらっしゃいましたら どうぞこの機会にジェイパール代官山まで お越し頂けると嬉しいです。 ![]() この型で他のモチーフのオーダーなどの ご相談なども承ります。 平日ご来店予定の方は、予約制となっておりますので 前日までに violamb214@yahoo.co.jp (お手数ですがコピペしてお使いくださいませ) まで、どうぞお気軽にご連絡くださいね。 メールでのご注文や、ご質問などもございましたら やはりこちらまでご連絡くださいませ! ▲
by violatricolor-m
| 2018-12-13 16:50
| 小鳥のモチーフ
2018年 12月 11日
![]() 明るい色合いの新作のご紹介です。 白蝶貝を土台にしたブレスレット。 ツバメとクローバーのモチーフです。 ![]() まずは、古来から「希望のしるし」と 云われる、三つ葉のクローバー。 背景には、髪の毛ほどの細さの銅線で作った 「espoir」‶希望”という文字を入れました。 ![]() 1枚を運ぶツバメ。 (改めて画像で見たら、ちょっとぷっくりした ツバメですね) 下の方にも極々小さなクローバーが。 ![]() 幸福を表す四葉のクローバー。 ツバメが運んだ1枚により 三つ葉が四葉に、といったイメージです。 こちらにはやはり銅線で作った 「bonheur」‶幸福”という文字を。 ![]() ツバメが運ぶ葉の色と合わせました。 そしてそこに、四葉のクローバーと ツバメを描いています。 ![]() 幸せを願う気持ちが詰まった ブレスレットです。 繊細でさりげないのですが 白蝶貝のつややかな光が 手首に映えると思います。 ![]() ご自身でよく見えるジュエリーです。 お疲れになった時などに、ふと目に入り ちょっとでも和んで頂けたら嬉しいです。 こちらも、ジェイパール代官山で開催中の ヴィオラトリコロルフェアでご覧頂けます。 土日祝日は、私もお店に居りますので この型で他のモチーフのオーダーや 1つの枠だけのブレスレットなどの ご相談なども承ります。 平日ご来店予定の方は、予約制となっておりますので 前日までに violamb214@yahoo.co.jp (お手数ですがコピペしてお使いくださいませ) まで、どうぞお気軽にご連絡くださいね。 メールでのご注文や、ご質問などもございましたら やはりこちらまでご連絡くださいませ! ▲
by violatricolor-m
| 2018-12-11 16:58
| 小鳥のモチーフ
2018年 08月 23日
![]() マザーオブパールの土台に楽譜、そして すみれとメジロのモチーフ。 ![]() しかも鳴き声の綺麗さで有名ですので 唄ってもらうのにぴったり!と思い 描きました。 ![]() 「すみれの花咲く頃」 (小さすぎて、実物だとあまり見えないようなのですが…) この全長3mmほどのメジロは 口を開けて唄っている姿で くちばしに、ちゃんと陰影も付けています。 ![]() お使い頂けるスライドチェーン。 そのエンド部分にも菫とメジロを描いています。 うなじや背中で、この部分が揺れるのも 楽しいかな、と思っています。 ![]() 特有の煌めきは、私のカメラの腕では 全然お伝え出来ないのがもどかしくて 今回の新作ジュエリーたちは、ぜひ 実物こそをご覧頂けたら、と願っています。 ********************************** 銀座松屋1階スーペスオブギンザで開催中の ワールドジュエリーフォーラムに 28日までジェイパールが出店しております。 そこでヴィオラトリコロルのジュエリーも ご覧いただけます。 マザーオブパールの新作は、このイベントの 限定商品ですが、期間中はオーダーも 承りますので、どうぞお申し付け下さいませ。 私は25.26の土日と28日に 店頭に入ります。 久しぶりの松屋さんで緊張しておりますが 皆さまにお目にかかれることを願っています! ▲
by violatricolor-m
| 2018-08-23 21:59
| 小鳥のモチーフ
2018年 08月 22日
![]() 使った、マザーオブパールを使った新作 まずはネックレスのご紹介からさせて頂きますね。 モチーフは、ちょっとぷっくりとしたツバメです。 ![]() 髪の毛ほどの極細の銅線2本を撚って縄目を作り それで立体的に文字にしています。 このブログだと拡大されるので つたない感じで恥ずかしいのですが 実物は6文字で9mmほどです。 ![]() 花言葉が「希望」のアーモンドの花を。 ![]() 45cm以内でお好きな長さに付けられます。 エンド部分のチャームにも アーモンドの木にとまるツバメを描きました。 ![]() マザーオブパール。 ぜひ、お手に取ってご覧頂けたらと願っております。 ********************************** 銀座松屋1階スーペスオブギンザで開催中の ワールドジュエリーフォーラムに 28日までジェイパールが出店しております。 そこでヴィオラトリコロルのジュエリーも ご覧いただけます。 マザーオブパールの新作は、このイベントの 限定商品ですが、期間中はオーダーも 承りますので、どうぞお申し付け下さいませ。 私は25.26の土日と28日に 店頭に入ります。 久しぶりの松屋さんで緊張しておりますが 皆さまにお目にかかれることを願っています! ▲
by violatricolor-m
| 2018-08-22 00:20
| 小鳥のモチーフ
2017年 12月 20日
![]() 今回はローズクウォーツのペンダントヘッドです。 こちらもやはり直径8mmと さりげなく、お付けになり易いサイズ。 ![]() 何を合わせよう、と考えて 春らしい光景を思い描きました。 ![]() 桃の花。 彩りを添える葉や、小さなつぼみも付いています。 ![]() くちばしと足がピンクなものがいいな、と思い 白文鳥にすることに。 文鳥は意外に今までほとんど描いていないので (私の中では)ちょっと新鮮です。 ![]() こちらをお付けくださる方にも どうぞ幸せが訪れますよう願っています。 ![]() “夜桜”ならぬ“夜桃”の光景になります。 *ヴィオラトリコロルの新作は、23日からの ジェイパール代官山での クリスマスフェアでご覧頂けます。 期間中はWポイント(一割引相当)にも なっております。 23.24.25日の3日間は、私も店頭におりますので オーダーなども、どうぞお気軽に ご相談くださいね。 宜しければ、この機会にぜひ 代官山に遊びにいらしてくださいませ! ▲
by violatricolor-m
| 2017-12-20 13:00
| 小鳥のモチーフ
2017年 12月 16日
![]() こちらです。 10年ばかり、こういったアンティークの枠を こつこつコレクションしているのですが こちらはちょっと珍しいハート型。 ![]() すみれです!(左下はカーネーション) となると、中身はもちろん嬉々として すみれのモチーフを作りました。 そして、ハート型に合わせて つがいのコマドリ。 こちらも普段より大きい分、ふわふわした 羽毛などをしっかり描き込んでいます。 巣は手前と奥を2層にして、間に コマドリを入れて奥行きを。すみれの花の一つ一つも 花弁のグラデーションを丁寧に描きました。 ![]() 背景が透明なので、お付けになられる お洋服によって、柔らかい雰囲気になったり モチーフがくっきり浮き上がって見えたり 表情が変わります。枠のセピアカラーが甘さを引き締めて 大人っぽくお使い頂けると思います。 ![]() コートやニット、ストールなどに留めて お客さまの元で活躍させて下さると嬉しいです。 *こちらのブローチは、23日からの ジェイパール代官山での クリスマスフェアでご覧頂けます。 期間中はWポイント(一割引相当)にも なっておりますので どうぞ宜しければ、この機会にぜひ 遊びにいらしてくださいませ。 ▲
by violatricolor-m
| 2017-12-16 15:05
| 小鳥のモチーフ
2017年 09月 12日
![]() ヴィオラフェアが終わってもう1週間経ち 朝晩の涼しさが、すっかり秋らしく なりましたね。 遅ればせながら、店頭にある新作を3点 (これら以外の新作はSOLDですので…)を オンラインショップにアップ致しました。 まずは「釣鐘草の音色」 ![]() こちらは、ローズクウォーツの優しい色味が とても綺麗なリングです。 ![]() そして、「春の竪琴」 こちらは、水晶なのですが 背景を半透明なグリーンにしています。 ![]() モチーフは、優しい雰囲気なのですが 弦の縦のラインによって、キリッと 指に映えるリングです。 ![]() グリーンアメジストの「紫陽花とルリビタキ」 こちらは、直径8mmと小さいのですが 石と金属の厚みによって、コロッとした フォルムのチャームになっています。 ![]() 一見、普通のシンプルな 天然石のチャームに見えて 近付いてよく見ると「あ、小鳥が!」 という、さりげなくお付け頂ける チャームです。 これらのジュエリー3点とも 個人的には好きな品です。 オンラインショップによって 遠くにお住まいの方々にもご覧頂けたら 嬉しいな、と思っています。 さて・・・ ![]() 小鳥がぴょこぴょこぴょこ こちら、何かと言いますと ![]() フェアの新作用の ギャランティカードです。 扉を開けると、そのジュエリーの写真入り。 もちろん、今回アップした3点にも このカードは付けさせて頂きますね。 ▲
by violatricolor-m
| 2017-09-12 11:05
| 小鳥のモチーフ
|
ファン申請 |
||