「ミニアチュールジュエリー ヴィオラトリコロル」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

ミニアチュールジュエリー ヴィオラトリコロル

violamb.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ミニアチュールジュエリー   Viola tricolorの制作日記
by violatricolor-m
画像一覧
更新通知を受け取る
カテゴリ
全体
ヴィオラトリコロルについて
制作中...
花のモチーフ
小鳥のモチーフ
うさぎのモチーフ
猫のモチーフ
イニシャル
その他のモチーフ
オーダーメイド
ヴィオラフェア
ジェイパールのお店
マリアージュ
白鳥のモチーフ
ヴィオラマルシェの小物
以前の記事
2018年 12月
2018年 11月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2017年 12月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2016年 12月
2016年 07月
2016年 05月
2016年 04月
2015年 12月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 09月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
外部リンク
  • ジェイパールデザイナーズ...
検索
ブログパーツ
最新の記事
クリスマス!
at 2018-12-22 09:31
ピアスのオーダー
at 2018-12-21 22:36
ラウンドS
at 2018-12-21 11:51
ブレスレットのオーダー
at 2018-12-20 20:17
オーバルL
at 2018-12-20 16:29
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項

カテゴリ:花のモチーフ( 32 )

  • 希望の光
    [ 2018-12 -12 17:25 ]
  • バラと青い花
    [ 2018-12 -09 10:10 ]
  • すみれのブレスレット
    [ 2018-12 -08 09:31 ]
  • アメジストのすみれ
    [ 2017-12 -21 20:01 ]
  • 優しい薔薇
    [ 2017-09 -01 10:15 ]
  • 花籠とはりねずみ
    [ 2017-08 -25 22:52 ]
  • アメジストのすみれ
    [ 2017-08 -25 20:01 ]
  • 限定・バラチャーム
    [ 2017-06 -09 22:08 ]
  • ローズクウォーツの春
    [ 2016-12 -23 01:38 ]
  • porte bonheur
    [ 2016-12 -17 10:57 ]
  • 香りを束ねて
    [ 2016-04 -28 16:01 ]
  • すみれの香り
    [ 2016-04 -26 21:27 ]
  • 香りの花籠
    [ 2016-04 -22 23:17 ]
  • すみれが咲きました
    [ 2015-12 -22 22:53 ]
  • 忘れな草
    [ 2015-12 -13 10:03 ]
  • すみれの花束
    [ 2015-05 -25 20:00 ]
  • バラの手紙
    [ 2015-05 -09 00:55 ]
  • 春の庭
    [ 2015-04 -30 01:40 ]
  • 出来ました!
    [ 2015-01 -22 22:00 ]
  • すみれの花籠
    [ 2014-09 -18 23:04 ]
  • 小さな小さなバラの花束
    [ 2014-09 -15 02:29 ]
  • 小さな小さなすみれ
    [ 2014-09 -14 18:13 ]
  • すみれのブローチ
    [ 2014-09 -13 21:21 ]
  • 秋色あじさい
    [ 2014-06 -08 19:19 ]
  • 実は好きなのです
    [ 2014-01 -08 15:09 ]
  • すみれのカード
    [ 2014-01 -05 12:42 ]
  • 新しい年
    [ 2014-01 -03 23:07 ]
  • すみれ
    [ 2013-09 -19 14:13 ]
  • マーガレットに添えて
    [ 2013-07 -27 02:05 ]
  • 「すみれの花束」を
    [ 2013-07 -02 23:56 ]
  • すみれのリング
    [ 2013-05 -29 18:04 ]
  • 菫の便り
    [ 2013-04 -23 02:16 ]
▽ この カテゴリの記事をすべて表示
1234次へ >>>
2018年 12月 12日

希望の光

f0279138_00260444.png
今日ご紹介させて頂く新作は
ある意味一番の冒険作です。

ルチルクウォーツを使ったものは
ずっと作ってみたいと思っていました。
金の線の隙間から見える花達が
石と同化し、結晶のように見える、
というイメージが湧き
それをとても美しく感じたからです。
f0279138_00283920.jpg
しかし、実際はなかなかの難物でした!

初めは赤い花で考えていたのですが
せっかくの金のルチルを邪魔だと感じないよう
花と程よく一体化できるよう悩んだ末
オレンジの芥子、黄色のデイジー
ほんのりグリーンの山紫陽花
そしてアクセントとしてチョコレートコスモスを。

f0279138_00273621.png
花の茎に使った金線には
それぞれ緩いカーブを描かせ
ルチルの直線との対比を持たせました。

全体がゴールドトーンの仕上がりです。

ルチル自体も層になって入っていますので
角度によって、花がよく見えたり、隠れたり。
輝き方も表情を変えます。
f0279138_00271152.png
そして、このルースの特長である横に入る
2本のルチルを見ていたら、
そこをアンダーラインにして
文字を入れたくなりました。
f0279138_00281599.png
ルチルを金の光に見立て
極細の銅線2本を縄目に撚って
「希望の光」と仏語で入れています。

文字も花も、決して見え易くは無いのですが
一切の手を抜かずに作りました。

それによって何かが、なんとなくでも
伝わって下さると良いな、
と願っているのです。
f0279138_00290178.jpg
こちらも、ジェイパール代官山で開催中の
ヴィオラトリコロルフェアでご覧頂けます。

土日祝日は、私もお店に居りますので
オーダーなどのご相談なども承ります。

平日ご来店予定の方は、予約制となっておりますので
前日までに
violamb214@yahoo.co.jp
(お手数ですがコピペしてお使いくださいませ)
まで、どうぞお気軽にご連絡くださいね。
メールでのご注文や、ご質問などもございましたら
やはりこちらまでご連絡くださいませ!

*今回のフェア期間中、もしご希望のジュエリーが
他の方と重なった際は
同じものをお作りするように致します、と
申し上げましたが
こちらに関しては、石の性質上
同じものはお作りができません。
それぞれの石の模様に合わせ
アレンジしてお作りさせて頂きます。


▲ by violatricolor-m | 2018-12-12 17:25 | 花のモチーフ
2018年 12月 09日

バラと青い花

f0279138_00012379.png
新作の中でも一番の小ささで
皆さまがルーペ(ご用意しております!)片手に
にらめっこして下さっていた、こちらの型。

早く、ブログで大きな画像を載せて
ご覧頂こう!と昨日思いました。
f0279138_22354758.jpg
こちらのリングは、土台がアコヤ貝。
マザーオブパールだけあって
真珠のように、だけど貝特有の艶のある
光沢があります。
f0279138_22360768.jpg
モチーフは、バラと青いロベリア。
バラは、赤よりは少しやわらかい
ストロベリーシャーベットのような色です。
f0279138_22362371.jpg
とても小さいのですが、花や葉の1つ1つ
そしてそれぞれの茎の曲線を
精一杯お作りしました。

f0279138_00005720.png
お着け頂くと、明るい色味と
アコヤ貝のきらめきが
お指に映えるリングです。
f0279138_22365390.jpg
そして華奢なので、とても着けやすく
重ね着けにもぴったりです。

▲ by violatricolor-m | 2018-12-09 10:10 | 花のモチーフ
2018年 12月 08日

すみれのブレスレット

f0279138_18491503.jpg
いよいよ本日、ヴィオラフェアが
始まります!
ドキドキそわそわしながらも
やはりここは“ヴィオラ"すみれのジュエリーの
ご紹介で初日を迎えたいと思います。
f0279138_18485725.jpg
以前にもちらっと載せましたブレスレット。
18金で、土台にはマザーオブパールの
黒蝶貝を使っています。
楕円の大きさは縦6mm×横8㎜と
とても小さいです。
f0279138_18493222.jpg
手首にぴったりお着け頂けるよう
スライドチェーンにして
エンドチャームにも、これまた小さな
すみれを描いています。
f0279138_18495148.jpg
黒蝶貝の神秘的な輝きの上には
極小すみれを2輪ずつ。

そしてそのすみれの上の方に
銅線で作った文字が、入っているのは
お分かり頂けますでしょうか…?
フランス語で「春の香り」と
入れました。

この文字、あまりに小さくて
作るのがとても大変だったのですが
すみれの影になって、あまり見えないのです。

f0279138_18500606.jpg
でも、よく見えなくてもちゃんとある、って
なんかいいな、と思うのです。
それこそ、目には見えない、ほのかな香りのように。

お気に入りの香水を、手首にそっと付けるように
このブレスレットをお着け頂けたら、と
思っております。

フェア中、例えば「このブレスの中の
1つの絵をリングに」などのオーダーも承ります。
どうぞお気軽にご相談くださいね。
f0279138_08083155.jpg
今朝、うちのすみれを摘みました。
この花と一緒に、皆さまをお迎えする予定です。

どうぞ、よろしければぜひ
遊びにいらしてくださいね。

▲ by violatricolor-m | 2018-12-08 09:31 | 花のモチーフ
2017年 12月 21日

アメジストのすみれ

f0279138_13402864.jpg
小さな新作、3つ目はリングのご紹介です。
淡いすみれ色のアメジストの中に
小さな小さなすみれのモチーフ。
f0279138_13400595.jpg
直径8mmの中に、つぼみも入れて
花が5輪。
一輪一輪、丹精をこめてお作りしました。
f0279138_13411388.jpg
今までミニアチュールジュエリーを作ってきて
一番多く描いているのは、すみれの花かも
しれません。
f0279138_13404183.jpg
今回は、アンティークカラーの
ヴィオラを中心にしつつ
渋くなりすぎないよう、ピンク系の
すみれを添えました。
f0279138_13413089.jpg
一見、小さくシンプルなデザインの
リングですが、近付いて覗き込むと
一群のすみれ達が、お付けになられている方を
そっと応援しているように見えるといいな
と思いながら作りました。
f0279138_13414446.jpg
今までの画像でも、お気付きになられた方が
いらっしゃるかもしれませんが・・・
花の背景は、レース模様を描いて層にしています。

このリングも明後日23日に、ジェイパール代官山の
クリスマスフェアに持って行きますので
宜しければどうぞお手に取って
裏までご覧になってみてくださいね。

▲ by violatricolor-m | 2017-12-21 20:01 | 花のモチーフ
2017年 09月 01日

優しい薔薇

f0279138_1750233.jpg

今回のご紹介は、小さなローズクウォーツの指輪。
直径8mmの丸型で、中のモチーフは
一重咲きの薔薇です。
f0279138_1751392.jpg

こちらの石は、ふんわりとした
半透明で、なんとも言えない優しい風情。

一見、普通のシンプルなローズクウォーツの
リングに見えるのですが
よく見ると薔薇のオブジェが入っている
というところが、さりげなくて
大人っぽい雰囲気です。
f0279138_17523820.jpg

そして更に(拡大された画像で見ても
あまり見えないかもしれないのですが・・・)
背景にはレースの模様も
かなり緻密に描いています。
f0279138_1753756.jpg

小さい中に、密かな楽しみが詰まった
このリングも、ヴィオラフェア中の
明後日の日曜日まででしたら

ジェイパール代官山
でご覧頂けます。

どうぞお手に取って、覗き込んで頂けたら
嬉しいです。
▲ by violatricolor-m | 2017-09-01 10:15 | 花のモチーフ
2017年 08月 25日

花籠とはりねずみ

f0279138_1744957.jpg

先日、待機中の姿をご覧頂いた
はりねずみも、レモンクウォーツの石に
収まって、無事に完成致しました。
f0279138_17454890.jpg

渋い金の紙を切って、編んで
そこにまた細かな陰影を描き込んで
作ったバスケット。

中に入っている花は、フリージア
カモミール、黄色のヴィオラです。
f0279138_17464444.jpg

モチーフ全体を、ちょっと抑えた色みの
イエロー系でまとめ、大人っぽい仕上がりに
しました。

せっかくの良い素材である
特注のハンドカットの天然石や
18金の枠を使っているのですから
どんなに可愛い動物のモチーフでも
大人の女性に相応しい、高級感や繊細さのある
“ジュエリー”にしたいとな、と思うのです。
f0279138_17481029.jpg

ちなみに、この上半身しか見えない、はりねずみ。
ペンダントヘッドを裏返してみると
足までのシルエットを見ることができるのですが・・・
縁にぶら下がっているような
ちょっと愉快な姿になっています。
***************************
ヴィオラトリコロル フェア
8月26日(土)~9月3日(日)
ジェイパール代官山にて開催です。
(28日(月)と29日(火)は休店日です)
***************************


▲ by violatricolor-m | 2017-08-25 22:52 | 花のモチーフ
2017年 08月 25日

アメジストのすみれ

f0279138_16584929.jpg

まずご紹介させて頂くのは
アメジストにすみれの花束を封じ込めた
ペンダントヘッド。
f0279138_16593494.jpg

背景には、菫を星に例えた
ワーズワースの詩の1節を書いています。

そして、その星からひらめいて
ブルースターの花を合わせてみました。
f0279138_16595732.jpg

今回のアメジストは、淡く
ほんのりとしたすみれ色。

透明度も高く、中のオブジェが
よく見えます。
f0279138_171038.jpg

背景が透けるため
合わせるお洋服の色によって
印象が変わるオブジェシリーズ。

濃い色の上だと、花束がくっきり。
文字もよく見えます。
f0279138_1713295.jpg

庭に咲く菫やヴィオラを
少しずつ摘んで作る、小さな花束。
f0279138_1763135.jpg

そんな素朴で優しい雰囲気が
漂うといいな、と願いながら
お作りしたペンダントヘッドです。

***************************
ヴィオラトリコロル フェア
8月26日(土)~9月3日(日)
ジェイパール代官山にて開催です。
(28日(月)と29日(火)は休店日です)
***************************



▲ by violatricolor-m | 2017-08-25 20:01 | 花のモチーフ
2017年 06月 09日

限定・バラチャーム

f0279138_20310737.jpg

明日の10日から開催の
ジェイパール代官山の10周年フェア。

ヴィオラトリコロルも、少しですが
フェアのための限定商品をお作りしました。

「真珠と薔薇と猫」がテーマのフェアですが
猫は、ジェイパールにお任せしまして・・・
f0279138_20314148.jpg

薔薇と小鳥のオブジェを
作ってみました。

通常オブジェシリーズは、18金と水晶の物でしか
お作りしないのですが
今回は限定ということで、特別に10金と樹脂の
カジュアルな物で登場です。
f0279138_20320355.jpg

背景は4色。
どれも(真珠もテーマですので)パールカラー。
きらり、つやりと光沢感のある
色みになっています。

18金や、色石の新作類は
8月のヴィオラフェアに向けて待機中ですが
宜しければぜひ、このささやかな
限定チャームもご覧いただければと願っています!

フェアの期間中、私は土日にお店に入りますので
もしオーダーをお考えの方など
いらっしゃいましたら
どうぞお気軽にご相談下さいね。

では、代官山で皆さまのお越しを
心よりお待ちしております。



Like
▲ by violatricolor-m | 2017-06-09 22:08 | 花のモチーフ
2016年 12月 23日

ローズクウォーツの春

f0279138_1361785.jpg

今回の新作では、色石の物を
2つ作ってみました。

その内の1つ、ローズクウォーツを使った
ペンダントヘッドのご案内です。
f0279138_1364980.jpg

改めてのご紹介ですが
ヴィオラトリコロルのジュエリーは
いつもは天然水晶でカバーをしています。
その水晶も、中のモチーフがよく見えるよう
特殊なカット。

そのため通常のジュエリーと違って
既製のカット石が使えず、全て特別で
ヴィオラトリコロルのジュエリー専用に
1つ1つカットしてもらっています。

今回は色石にチャレンジしてみようと思い立ち
いつもカットして頂いている工房に
中の絵が見えるよう
「できるだけ色は淡く、透明感のあるもので・・・」
と、お願いしてみました。
f0279138_1371444.jpg

そうして届いたローズクウォーツは
優しいほのかな桜色でした。

その色味を生かすように、全体を柔らかなトーンで
さんざし、バラ、ピンクの鈴蘭という
春の花々を。
そしてそこに幸せの青い鳥を合わせました。
f0279138_1373654.jpg

背景には、ゲーテの詩「5月の歌」の一節
“どの枝からも花が芽吹き”
という部分を書いています。
(本当はこの後に『茂みからは
鳥の声が舞い飛ぶ』と続くのですが
さすがに書ききれませんでした・・・)
f0279138_138664.jpg

その文字は白で書いているため
淡い色のお洋服の上では馴染み
濃い色のお洋服の上では、はっきりと
浮き出て見えます。

暖かい春の、穏やかなひざしのような
イメージでお作りしたジュエリーです。


▲ by violatricolor-m | 2016-12-23 01:38 | 花のモチーフ
2016年 12月 17日

porte bonheur

f0279138_10020384.jpg

おはようございます。
ぎりぎりで新作が出来上がりました!
今日ジェイパール代官山へ
持っていくリングのご紹介です。

ただ、時間がなくて今回はスマホで撮った
画像をそのままアップ。
不具合なくご覧頂けますように・・・。


f0279138_10184263.jpg
こちらは、アメジストでお作りしたリング。
淡い色味ですので、中の絵もよく見えますが
サイドから見ると、やはりアメジスト!
きれいな紫がカットに映えます。

モチーフは、アメジストに合わせて紫の花々。
ライラックとすみれです。
「Porte bonheur」とは“幸せのお守り”を
意味する言葉で、直訳すると“幸福の扉”
その通り、ドアの形を模したカードに
文字を入れ、中心に据えてみました。

f0279138_10202203.jpg
どうかお付けになられる方が
幸せの扉を開けるのを、ほんのちょっぴりでも
後押しできるリングになりますよう
願いながらお作り致しました。

どうぞ、ご覧いただけたら嬉しいです。


▲ by violatricolor-m | 2016-12-17 10:57 | 花のモチーフ
1234次へ >>>

ファン申請

※ メッセージを入力してください